第19回ゲストトーク 渡辺一也氏

ホテルバーテンダー初の黄綬褒章は、「挑戦」からはじまった

まず、私の経歴をお話させていただきますと、2011年、厚生労働省から卓越した技能者へ送られる「現代の名工」を受賞し、その翌年にはバーテンダーとして初の黄綬褒章を受章いたしました。お話をいただいたときは「素晴らしい先輩がたくさんいらっしゃるのに、その方々を差し置いて褒章を頂くことはできない」と思い、一度は辞退を考えました。しかし「現代の名工」の受賞も条件の一つとなることや、バーテンダーという職業が褒章を受章することは、認知度が高まると同時に大きな励みになると思い、ありがたく受けさせていただくことにしました。

ところで、なぜ私がこのような身にあまる賞をいただくことになったのか考えますと、まずは「周囲のみんなに支えられていたから」だと思います。また、さらにもうひとつ加えるとするならば、80年代に京王プラザホテルで初めてカクテルコンペティションに参加したことが評価されたからだと感じています。

実は、当時のホテルでは、コンペに積極的に参加するバーテンダーはあまり多くありませんでした。そんな中、私はエントリーのためにいつでも練習や勉強をしていたので、先輩方から応援をしていただく一方で、あまりの熱心さに少し驚かれることもありました。それほどまでに私がエントリーに熱心になっていたのは、初めてカクテルコンペティションの会場を訪れた際、そのきらびやかな世界観やバーテンダーの先輩方のすばらしい活躍を目の当たりにして、大きな衝撃を受けてしまったからでした。そこで「このような世界を自分も体験できるなら、バーテンダーとしてカクテルの新しい可能性に挑戦して、あの舞台に立ってみたい」と真剣に考えるようになったのです。

カクテルが持つ豊かな文化の普及を目指して

そこからは、日常の業務中でさえも、「あの眩しいほどのステージにあがって優勝したい」「あの舞台に立つには何をすればいいのか?」と考え続ける日々が続きました。その試行錯誤の結果、当時貴重であったことからカクテルに使用することを敬遠されていたシャンパンをベースに、人生の門出を華やかに彩るカクテル『セレブレーション』を完成することができました。そして、最も憧れていた「HBA創作カクテルコンペティション」でも優勝を持ち帰ることができたのです。

その後、おかげさまで京王プラザホテルのバーテンダーの受賞が立て続き、最初に受賞した私がパイオニアと呼ばれるような流れが生まれました。あの『セレブレーション』も、今では京王プラザホテルのスタンダードカクテルになっていますし、やはり私は運が良かったなと思わずにはいられません(笑)。

受賞から四半世紀以上経った今でも、私はバーテンダーとして「カクテルが持つ豊かな世界観が、もっと世の中に伝わること」に挑戦しています。実際、一昨年前には国内バーテンダー4団体で「カクテルの日」を制定するなどして、普及活動にも全力を注いでいます。

カクテルは最高のコミュニケーション場を生み出すだけでなく、人を元気にしたり、癒したり、生きる力を与えてくれるもの。そんなカクテルが持つ楽しさや魅力をもっと皆さんにも知っていただけるよう、これからも77年会のみなさんに負けないようにがんばっていこうと思っています。

渡辺一也(わたなべ・かずや)(バーテンダー)

1961年埼玉県生まれ。京王プラザホテル料飲部部長。79年京王プラザホテル入社。84年「サントリー ザ・カクテルコンペティション‘84」にてグランプリを受賞。「HBA創作カクテルコンペティション」では85年に準優勝、86年には優勝を飾る。2005年東京都優秀技能者(東京マイスター)知事賞受賞。06年日本ホテルバーメンズ協会会長就任。11年厚生労働省卓越した技能者表彰「現代の名工」を受章。12年5月にはシャンパーニュ騎士団シュヴァリエ認定。同11月に黄綬褒章受章を受章。「カクテル完全バイブル」(ナツメ社)なども監修。

●過去のゲストスピーカー

マーク・パンサー 無我夢中で駆け抜けたMTVの日々。小室哲哉氏との出会い。

第29回ゲストトーク マーク・パンサー氏
モデル、俳優、ミュージシャン、DJ

開催日時:2016年12月11日

「気づいていない課題」がヒットに繋がる

第28回ゲストトーク 高岡浩三氏
ネスレ日本株式会社 代表取締役社長兼CEO

開催日時:2016年7月7日

長谷川 晋 急激な進化を続ける「コミュニケーション」

第32回ゲストトーク 長谷川 晋氏
フェイスブック ジャパン 代表取締役

開催日時:2017-07-07

石川善樹 数字に表れる「食と健康」の関係

2016年プチ新年会 ゲストトーク 石川善樹氏
予防医学研究者、医学博士

開催日時:2016年2月19日

鈴木孝夫 日本人よ、“言葉”を外交の武器にせよ!

第27回ゲストトーク 鈴木孝夫氏
言語社会学者、慶應大学名誉教授

開催日時:2016年4月22日

過去のゲスト一覧